第三宇宙雑記

絵描いたりしてます。

20110904 コミックトレジャー18

2011.09.04 インテックス大阪
コミックトレジャー18

けいおん!スペース
H15-b 第三宇宙速度

参加してきました。

まず最初にお疲れ様でした!
悪天候の中でもいろんな方とお話できて来た甲斐がありました!

コミトレは今回もとてもいいお祭りでした。

自分のスペースを間違えてしまい、本当に申し訳ございませんでした・・・


いつも通りバタバタしたのち設置完了!!
016

全然配置のこと考えてなかったからすっごいテキトーに置いてます。

今回は大したものもなく、せめて色紙だけでも描いていこうと思って
017
018

僕の大好きなゆいあずです。似てないのはそれは似てないのです。

欲しいと言ってくれた方もいたのですが、これはアフターイベント用に提出しようと思ってたものなので
本当に申し訳なかったです!

誰があたってるかわからないけど、一枚ずつ出したので、僕のゆいあずを見てくれればそれで十分です。


今回のイベントではほんとにいろんな方をお話をして
絵が可愛いだったり上手いだったり、お世辞でも本当にうれしかったですよ!


スケブも9名もの方から依頼していただき、未熟なものですが、一所懸命かかせていただきました!

■イシイさん/ゆりっぺ
■ミヤケさん/あずさ
■イカリさん/ゆい
■カイリさん/あずさ
■ヨシノさん/ゆい
■オーノさん/のどか
■ムカイさん/あずさ
■さやかさん/みお
■ユッケさん/ゆい

ほんとうにありがとうございました!!
 
後、最後の方にスケブ来てくれた方ほんとに申し訳ないです・・・時間の都合で描けなかった・・・
もし次回見かけた時は是非是非言ってやってくださいね!

コミトレの最後で・・・と言ってくれればスグ描きます!
 

毎度毎度、描く
描くサギの僕ですが、自分なりに絵でできることを表現してみたら、多くの人に褒めていただいたり、ありがとうって言葉をかけていただいて、本当に感謝感謝です。

変わらずマイペースで絵描いてると思います。

もしどこかで見かけた時は、また声をかけてやってください。


これからも第三宇宙速度は、秒速16.7kmで進んでいきます。


本当にありがとうございました。



ではでは、またどこかで。 

お詫び

本日開催されたコミックコミュニケーション15
一身上の都合で突如不参加となったことをお詫びいたします。


ほんとうにごめんなさい。 


次回参加予定イベントは特に決まっておりません。
同人活動を辞めるわけではありませんが、リアル生活が少し落ち着くまでは大人しくしておこうと思っております。


pixivのほうに配布予定だったものの画像を上げております。
見ていただければ幸いです。 

絵を描くスタンスもお話を考えるスタンスも、自分の中でもう一度見直して
よりよいものを作っていこうと思います。

ではでは、またどこかで。

20110501 俺とおかんと、ときどきブログ更新

新緑の候
若葉青葉をわたる風も快く感じられます

みなさんはいかがお過ごしでしょうか。
こんにちは。影の力の後継者に選ばれし者 どら です。


ビックリした!!全然おもしろくないやん!!




さてさて、ずいぶんぶりの更新ですね。
いやはやリアルの方で色々ありまして、一時は俺はもう限界かも知れない状態になってましたがなんとか首の皮一枚つないで生きている感じです。

やっとこさ自分のHPも作って、同人活動の方も少し力入れていきたいなぁなんて思ってます。
そんな中、4月29日に行われた けいおん!オンリーイベント「桜高新入生歓迎会」に参加してまいりましたよー。

実際にけいおん!の桜高のモデルとなった滋賀県の豊郷にある豊郷小学校校舎内にて行われるイベントで、スペースも80くらいでかなりの倍率だったそうな。

まぁ僕落ちちゃったんですけどねw

幸い知り合いの「+Milk Color+」 さんが受かってたので、そちらにお邪魔させてもらうことになりました。


001
「新大阪駅の線路から」
その日、滋賀県の天気は雨だーって聞いてたので
ちょっと不安でしたが、朝家出た瞬間大阪は晴天でした。

なんか同人イベント行く時って大概晴れてるような気がすることもない。


で、2時間くらいあったのでただひたすら窓の風景を見ながら秒速5センチメートルのサントラ聞いてしんみりしてたら、案の定電車乗り間違えたんですよ。
うわぁ琵琶湖すっげぇっとか調子乗ってたらまったく違う方向行っててびっくらこいた。

途中で電車が完全に停止した時に
いつか発車するんだろと思ってボーとしてたら



駅員さん「降りてください」

どら「えっ?」

駅員さん「この電車は当駅止まりですよ。お兄さんどちらまで?」
 
どら「あ、えっと、近江八幡まで・・・」

駅員さん「うはっwwwwてめぇこの電車じゃいけねぇしwwwつーか近江八幡まで行こうと思ったら京都まで戻りーニョwwwwテラバカスwwww」


はぁ、俺は道を間違えたんだ。
今まで選んできた選択肢は、BADエンドルートだったのかな。


でもね、あたい後悔なんてしてないよ。
だって、その中でもいろんな人に会えたんだもん。いろんな景色を見て、いろんな空気を吸って。
間違えないと、見えないものだってあるんだもん。

だから、涙は流さないんだから。
間違いを間違いとするかは、自分次第なんだからっ!!
あたい絶対負けない!この地球[ホシ]を守るんだ!!!

だぁああああああるっぅぅぅううううううううう!!
はぁ!?京都まで戻るの!?
これから!?1時間近くかけて!?アホちゃう!?自分アホちゃう!?

で、滋賀県に行くのに滋賀県内から姫路行きの電車に乗るというトリッキーな行動に出た俺は、結局京都まで戻りました。

004「山科駅の線路から」
まぁしゃーねわと思って結局一度京都まで戻り乗り換えてさらに滋賀県へ。

もう超絶暇だったけどね車内。
一回見た景色だしね、うん。


んでガタンゴトンなった後、やっと近江鉄道っていう2両編成というファンタスティックな電車に乗って八日市ってところに着いてマジびっくりしたのが
電車が1時間に1本しかないこと。
これにはマジ衝撃だったわ。イベントのこと思わず忘れるくらい電流走った。
しかも僕が駅に着いたのは2時。発車時刻は2時46分。

oh・・・

あんまりにも暇だったんで八日市を探索
005「八日市駅から」

とりあえず、なんもない。
200メートルくらい行ったとこにファミリーマート一件。 
ど、どないせぇゆうねんな。





007「うわさのあの看板」


かなり体を痛めてるようでした。
彼は大丈夫なんだろうか。










 006「Hビデオ」
 覗きたい。

ちゃんと戻すから覗いてみたい。





008「プッチモニかて」
 


市井紗耶香が好きでした。 











まぁそんなこんなでアホなことしてたら電車来てなんとか豊郷到着

009「豊郷駅から」


 




なんかでも豊郷町ってうさぎとか亀のオブジェみたいなのが道路に広がってておもしろかったです。
歩いてるだけで楽しかったですよ。

010「豊郷小学校旧校舎」

 





おー!アニメ通りだ!と感動してなんかイベントの空気もすっごいのんびりしてて楽しかったです。次あるときは是非受かってサークル参加したいなぁって思ってます。

けいおんはこれからも好きだろうし、映画化もあるし色々楽しみにしてることがいっぱいです。

やっぱり同人イベントの空気好きだな。ほんとにお祭りって感じで、空気に圧倒されることの方が多いですが、今後も色々参加して行きたいと思っておりますんで、どこかで見かけたら、よろしくしてやってください。




というわけで手始めに名刺作ってみました。
014「第三宇宙名刺」

次回イベントにてペーパーと一緒に配布しようと思ってます。

名刺デザイナーやってる方にも誉められて俄然やる気でてきましたよ! 
ほしい方はガンガン言ってください。現状60枚くらい作れるんで、なんやったら全部持って行ってください。

自分も同人をもっと盛り上げれるようになりたいなと思って日々精進していきたいと思っております。

そんな感じで今日から5月、次は頑張って本出します!

宴もたけなわではございますが、本日はこの辺でお開きということで。

またどこかでお会いしましょう、ではでは。
ポータル
第三宇宙速度
プロフィール

どら

ギャラリー
  • 20110904 コミックトレジャー18
  • 20110904 コミックトレジャー18
  • 20110904 コミックトレジャー18
  • 20110501 俺とおかんと、ときどきブログ更新
  • 20110501 俺とおかんと、ときどきブログ更新
  • 20110501 俺とおかんと、ときどきブログ更新
  • 20110501 俺とおかんと、ときどきブログ更新
  • 20110501 俺とおかんと、ときどきブログ更新
  • 20110501 俺とおかんと、ときどきブログ更新
  • 20110501 俺とおかんと、ときどきブログ更新
  • 20110501 俺とおかんと、ときどきブログ更新
  • 20110501 俺とおかんと、ときどきブログ更新
  • 20100616
  • 20100614
  • コミコミ14
  • コミコミ14
Twitter
pixiv
記事検索
  • ライブドアブログ